こんにちは
やってくれますね、三和交通で巡る裏横浜ツアー
興味惹かれますよね
約120分間で横浜の“裏”名所を巡る、
知る人ぞ知るディープな観光です。
こんな人にオススメします!
普通の横浜観光では満足出来ない方
横浜の裏の歴史を知りたい方
ニコ生車載放送で回ったエリアを体感したい方
ですって、
裏横浜ツアーの体験記はこちらから
横浜駅から出発 紅梅通りを抜けて岩亀横丁へ
現在の横浜公園のある場所に、かつて横浜で一番大きな遊郭と言われた「岩亀楼」があった。遊女達が病にかかった際に療養した保養所があったことから、「岩亀横丁」と言われるようになった。現在の住所では横浜市西区戸部町にあたる。その遊女たちが信仰していた岩亀稲荷がこの場所に残されていた。・・・・
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1460364490206.html
三和交通はタクシー流鏑馬とか心霊スポットめぐりとか
エッジの効いたことやっていてすごいですね。
これからも要チェックですね。
http://www.sanwakoutsu.co.jp/special/vol_004.html